2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
PowerShell を使っているとき、例えば New-Item をしたときなど、別に必要ないのに丁寧な出力結果をしてくれることがある。 $ New-Item -ItemType Directory -Path ./dir Directory: C:\Users\natsuneko\dir Mode LastWriteTime Length Name ---- ----------…
なぜか Pod 内部から外部、つまりはインターネットへの名前解決が一切できなくなって困っていたのでメモ。 解決方法としては、 Pod を再起動すれば良かった。 $ kubectl -n kube-system rollout restart deployment coredns 参考: dns - Kubernetes: Pods Ca…
k3s という軽量 Kubernetes があります。 これを Oracle Cloud 上にある、 Tailscale で接続している Compute Instance に構築しようとしていて、ハマってしまったので備忘録。 前提: Tailscale k3s ドキュメント通りに行くなら、マスターノードとなるイン…
[0x12, 0x34, 0x56, 0x78] みたいなバイト配列から数値へ変換したいケースがある。 その時、読み取り対象によってはビッグエンディアンだったりリトルエンディアンだったりするけど、自分で考えると面倒なので、それを良い感じにする方法。 といっても Rust …