なつねこメモ

主にプログラミング関連のメモ帳 ♪(✿╹ヮ╹)ノ 書いてあるコードは自己責任でご自由にどうぞ。記事本文の無断転載は禁止です。

Git で歴史ごと複数のリポジトリを1つのリポジトリにまとめたい

Git

例えば Node.js モジュールを書いていて、リポジトリ A と B があったとして、それをモノレポ C としてまとめたかったとします。 そういうときはファイルをコピーして新しいリポジトリに入れる方法もありますが、履歴を引き継いだ状態でやりたくなったので、…

AWS CDK で Lambda を URL 付きのコンテナイメージとしてデプロイしたい

AWS CDK を使って、 AWS Lambda のコンテナイメージを使用した関数 をデプロイしたのでメモしておく。 まずはプロジェクト初期化: $ pnpm install -g aws-cdk $ cdk init app --language typescript 初期化できたら、 lib/xxx-stack.ts を編集。 以下のよう…

Go で map にキーに該当する要素があるかどうか調べたい

Go

Go で map[string]string なディクショナリがあったとして、キー a が存在するかどうか調べたいときのスニペット value, ok := dictionary[key] if ok { // 要素があるよ! } 言語によって、ディクショナリのキーにないものにアクセスするとどうなるのか、が…

Blender Extensions Platform に自作アドオンを対応させよう

Blender は 4.2 から、無料かつ OSS なアドオンであれば、登録・承認をされることで Blender Extensions Platform から簡単にインストールやアップデートができるようになります。 詳しくは3D人さんのブログがわかりやすいです: 3dnchu.com 今回、昔から配…

Cloudflare Images にアップロードした画像を自前のドメインから配信したい

Cloudflare Images を使うことで、ある程度予測可能な金額で、あらかじめ指定したサイズにて最適化された画像を配信することができる (クエリパラメータで制御することもできる)。 www.cloudflare.com 画像は下記のような URL で配信されるが、これを自前の…

Blender 4.1 以降で D&D に対応したい場合は、 FileHandler API を使おう

Blender 4.1 で念願のドラッグ&ドロップを検出する FileHandler API が追加されました。 これによって、例えば *.txt なファイルを 3D View にドロップしたら、なんらかのインポート処理をはしらせる、などと言った事が公式で可能になります。 使い方は公式…

Prisma を Bun (Docker) で使いたいときは

Prisma を Bun (Docker 内) で使いたい場合、 prisma generate が確率的に失敗する。 成功率は 5% くらいで困る。そういうときの解決方法について。 結論としては、 Bun と Node.js 両方が含まれた Docker イメージを使って生成すること: github.com これは…

MySQL で複数のインデックスを明示的に使い分けたい

例えば次のようなテーブルとインデックスがあったとき: CREATE TABLE `CatalystStatus` ( `id` varchar(191) NOT NULL, `body` text NOT NULL, `userId` varchar(191) NOT NULL, `createdAt` datetime(3) NOT NULL DEFAULT current_timestamp(3), `updatedA…

HonoX で TailwindCSS を使おう

HonoX 0.1.19 で外部でビルドされる (ここでは HonoX によって直接ビルドされるのではなく、 Vite や PostCSS を指す)、CSS の差し込みに対応したので、 TailwindCSS のような PostCSS でビルドされてスタイルが決定されるようなスタイリング手法も使える…

Lego で DNS のマニュアル認証が通らない

Lego という Let's Encrypt の証明書を上手いこと取得してくれるツールがある。 基本的には DNS-01 チャレンジを使う場合、対応している DNS プロバイダーであれば環境変数を渡すことで自動化できるのだが、ちょっと手元で証明書欲しいナ~というときは手動 …